「ガルバト」四次審査は一週間の合宿で脱落者もあり!グループ分け紹介!

気になるエンタメ

LDHが手がける新ガールズグループオーディション「ガルバト(GIRLS BATTLE AUDITION)」ですが、放送ではいよいよ四次審査まで進みました

今回は、四次審査の内容脱落者が出ることについて、グループ分けなどについて紹介します。

今後のガルバトの参考にしてくださいね。

「ガルバト」四次審査はどんな内容?

今回の審査は“一週間の合宿形式”で行われ、候補生たちは共同生活を送りながらパフォーマンス力を磨いていきます。

三次審査と同様、グループ単位でのチームワークや協調性も重要なポイントに。歌やダンスの実力だけでなく、仲間との関わり方やメンタル面の成長も必須ですね。

まさに、ガルバトならではの「人間力」が試される四次審査です。

合宿場所は、山梨県のベルボトムスタジオです。
今まで、多くのLDHの先輩たちが厳しい合宿を行ってきた場所です!

四次審査は一週間の合宿形式で実施

合宿では朝から晩までトレーニングやレッスンが行われ、候補生たちは寝食を共にしながら切磋琢磨。

LDH所属アーティストやプロのトレーナー陣から直接指導を受ける機会もあり、参加者にとっては非常に濃密な一週間です。

グループごとに課題曲の練習やパフォーマンス構成を行い、中間発表、最終日には成果発表も実施。

四次審査の課題曲は?

四次審査の課題曲は

「one-way runway」
作詞:小竹正人、作曲:FAST LANE

E-girlsの「Mr.Snowman」や、他のLDHの曲を手掛けたチームが制作されています。

栄光への滑走路という意味で、その道を歩んでほしいという晴美さんの思いが入った、ガルバトのテーマソングとなります!!

E-girlsのエネルギッシュでポップなガールズグループを思い出させる、素敵な一曲です!!

講師陣は?

【ボーカルレッスン担当】
MAYU WAKISAKA(シンガーソングライター)
ゴスペラーズ・NiziU・ME:Iなどへのボーカルディレクション
TWICE・SnowMan・SixTONESへの楽曲提供

MAYUさんは、二次審査からずっと、ガルバトに参加して審査をされている方ですね。

【振り付け指導担当】
Toshiya(コレオグラファー)
NiziU・乃木坂46・Mrs.GREEN APPLEなどの振り付けを担当

今回の、「one-way runway」の振り付けをされています。3時間での振り入れで、厳しくも的確な指導をされています。

「ガルバト」四次審査は脱落者も!選考のポイントは?

一週間の合宿の4日目には、中間発表が行われます。ここで、なんと2人脱落者が出るようです。

ということで、現在18人から中間発表で16人に絞られます。

ガルバト

選考のポイントは、中間発表までのダンスや歌のスキルはもちろんのこと、同じグループとのチームワークや協調性、メンタル面など人間性も問われることになるでしょう。

「ガルバト」四次審査のグループ分け

四次審査では、18人が9人ずつの2つのグループに分けられています。

グリーングループ

ガルバト

ココル(17)
ユナ(21)iScream所属
ニコリ(16)
ユララ(18)☆リーダー
ヨシオカミュウ(17)
ユチナ(15)
コイロ(15)THE DANCE DAY経験
トア(20)元Girls²
マリン(15)チーム最年少

10月4日の放送では、グリーンチームに密着でした。

ユララが、自らリーダーに立候補しチームを引っ張っていこうと頑張っていました。ほかのメンバーも積極的に意見を出し合い、高めあっている姿もありました。

振り入れでは、ユチナが少し遅く苦労している場面が映し出されていました。

中間発表での様子

【晴美さんから】
もう少しチームとしての一体感が欲しかった。

  • ユララ・・・目が行く。曲の世界観を底上げしている
  • ユナ・・・目が離せなくスキル、笑顔の曲似合う
  • ココル・・・ニュアンスが一人だけ違う、今回はネガティブに働いていた
  • コイロ・・・スキルは高いが、ポップさが欲しい
  • ユチナ・・・マイクの構えから弱さが悪目立ち
  • トア・・・歌に自信を持てるまでやること

【MAYUさんから】

トア・マリン・・ユララ・・歌の出だし、一音目を自信をもって

他にも、映像になっていない部分で指摘はあったと思います。ここから脱落者が出るのか・・・?

オレンジグループ

ガルバト

ヒナタ(20)iScream所属
シモダミュウ(17)
モエ(18)
マノン(15)チーム最年少
オウミ(16)
モモ(17)ノノガ経験
アイコ(19)ノノガ経験
コハル(16)
ミナミ(16)

オレンジグループについては、来週の放送で密着が映されると思います。

今後のスケジュール:まとめ

脱落者も出る厳しい現実の中で、仲間を思いやりながら全力を出し切る姿に、心を打たれます。

来週(10月11日)は、オレンジグループの密着や中間発表についての放送ですね。

そして五次審査へと続いていくことでしょう。デビューへと進むメンバーたちがどんな進化を見せてくれるのか、今後の「ガルバト」から目が離せません。

コメント